お店

鈴本演芸場

今日は節分の豆まきで獲得した招待券(2月28日まで有効)を持って、鈴本演芸場昼席に行きました。 冷蔵庫に貼り付けてスタンバっていた招待券だったのに、うっかり忘れてきたことに、駅まで残り2分の位置でつれあいが気づきました。「電車に乗ってなくて良か…

道楽亭三周年記念寄席

昨日はつれあいと、『道楽亭 三周年記念寄席 第三部』に行きました。会場は新宿文化センター小ホールです。新宿文化センターには久しぶりに行ったので、花園神社との位置関係を私は勘違いしていました(>_西武新宿駅にコマ劇場跡横を通って行ったのですが、大…

 琳派から日本画へ&山下裕二氏講演会

今日はつれあいと恵比寿の山種美術館に行きました。駅近くの飲み屋さんのショーケースに恵比寿さんとビリケンさんが飾ってありました。 大好きな酒井抱一の『秋草鶉図』が見られました。月は銀が酸化して黒くなったわけではないそうです。 柴田是真の『浪に…

沢知恵がうたう人権の詩

昨日は仕事終了後荻窪駅に出て、丸の内線で新宿御苑へ。徒歩5分の四谷区民ホールにて沢知恵さんのコンサートという予定でした。普段は自転車で通勤しているのですが、チャリは足手まといになるな・・・という判断の元に徒歩で職場に向かいました。職場は徒歩…

柳家三三独演会 冬@中野ZERO小ホール

本日のお楽しみはこれでした。19時半開演なので、仕事帰りのサラリーマンが多数。三三さんのファンは男性比率が高いです。 枕で小三治師匠の下戸ネタをずいぶん話してくれました。午前10時に「たまにはタケちゃんも飲みなよ」と勧められて、飲んだ一口ビール…

一之輔・文菊 二人会

昨日は水天宮前の日本橋劇場で春風亭一之輔・古今亭文菊二人会を聴いてきました。一之輔さんは去年の春に21人抜きで、文菊さんは秋に28人抜きで真打昇進を果たした、落語界の期待の星です。今年になってから、チケットを取ったので、後ろの方の端っこの席で…

郄山辰雄・奥田元宋 文展から日展へ

今日は招待券をもらっていたので、つれあいと山種美術館に行きました。郄山辰雄(1912−2007)と奥田元宋(1912−2003)はともに生誕100年だそうです。上の絵は郄山辰雄の『聖家Ⅷ』。第一印象は手と足が大きい! こちらは『聖家族Ⅶ』女の子が大切そうに手に持…

沢知恵 ライブ@ラ・カーニャ いいうたいろいろ 冬

今日は娘の学生時代の友だちが泊まりに来てくれることになったので、午前中は我が家のあちらこちらをお掃除、お掃除(汗)きれい好きな人には考えられないレベルの低さだと思うのですが、これで大掃除の真似ごとはできたかな?と大満足。お客様が来てくれる…

ぎやまん寄席 文菊ひとり会

今日は湯島天神参集殿で古今亭文菊師匠の噺を3席も聴いてきました。18時15分開場だったので、かねてから行ってみたいと思っていた『デリー』上野店で早めの晩ご飯。辛い物好きな私はカシミールカレー(¥950) つれあいは牛タン入りコルマカレー(こちらはフ…

殿ヶ谷戸(とのがやと)公園

発達障害の子とハッピーに暮らすヒント―4人のわが子が教えてくれたこと作者: 堀内祐子,柴田美恵子出版社/メーカー: ぶどう社発売日: 2010/02/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログを見る今日は上の本の著者(堀内祐子さん)の講演…

真打昇進披露公演@国立演芸場

寄席で行われていた時は真打昇進披露興行でしたが、最後は会場が国立演芸場なので公演になってます。 ミーハーなので、やはり一度は柳家小三治落語協会会長の口上を聴いてみたいな〜と思い立ち、仕事を調整してもらい、つれあいにネットで取ってもらたら、チ…

山種美術館 竹内栖鳳展

新聞屋さんにいただいたチケットとUさんから誕生日祝いにいただいたカフェチケットを握りしめて、雨の中つれあいと恵比寿に行ってきました。 まずカフェチケットを使って、Tooth Tooth でランチ。ちょっと不思議な地下にあるお店です。黒と赤が印象的なイン…

一之輔・菊六 二人会

昨日はつれあいと三鷹・星のホールで『春風亭一之輔・古今亭菊六 二人会』を聴いてきました。 今春、21人抜きで真打昇進を果たした一之輔さんと来月28人抜きで真打昇進が決まっている菊六さん。1歳違いの34歳と33歳。伸び盛りの若手の競演を堪能しました。ち…

こけし屋@西荻窪

昨日は勤務先の年に一度の総会でした。 終了後、西荻窪のこけし屋で食事をしました。http://www.kokeshiya.com/kokeshiyano1.htm 前菜 ブレッド&バター。丸いバターが懐かしい感じ。 グリーンピースのスープ かさごのポアレ まわりの粒粒は一見小柱・・実は…

美術館でお花見 山種美術館

今日はつれあいと娘と一緒に山種美術館にお花見に行ってきました。写真は恵比寿の駅から美術館に向かう途中のこいのぼり。チラリと赤いのはタコ公園のタコの滑り台です。赤く塗られてますますタコらしくなってました。ゆでられる前のタコはこちらの記事を見…

ザ・ベスト・オブ・山種コレクション

昨日はつれあいと恵比寿の山種美術館に行きました。 速水御舟の『炎舞』が一番のお目当てです。速水御舟の作品には玲瓏という言葉がぴったりくる冷たい静かな美しさがあります。 ご本人が41歳で早世されたことを知っているせいか、どこかゴシックロマン風…

川島雄三・・・似てるかな?

幕末太陽傳の監督、川島雄三さんは青森県下北郡(現むつ市)出身だそうです。パンフレットを見て、『おぉ〜俳優さんたちよりよっぽどカッコいいじゃん!』とため息が出るような二枚目です。惜しくも45歳で夭折。監督に昇進した頃から筋委縮性側索硬化症に冒…

幕末太陽傳

元日は映画の日。家族揃って、『幕末太陽傳』を見に行きました。落語の『居残り左平次』を軸にいくつかの噺の要素をミックスした脚本による映画です。 1957年製作の日活映画のデジタル修復版。川島雄三監督は39歳。主演のフランキー堺は28歳だったそうです。…

秋の一日

秋生まれなので、秋が好きです。特に金木犀の花の頃は見なれた街が魔法にかかったみたい・・・とロマンチックな気分に浸ります。。。。が、しかし、娘は「金木犀ってトイレのニオイって感じ」と一言。ああぁぁぁ・・・娘よごめんm(__)mトイレにサワデ―キンモ…

こけし屋@西荻窪

今日は西荻窪のこけし屋で職場の定期総会。 約1時間で無事に総会が終了すると、続いてお楽しみの食事会でした。 写真は前菜、魚料理、肉料理です。スープとデザートは撮影し忘れました。 広い個室を用意してもらい、昭和の香りの中央線文化を満喫しました。…

父の日のプレゼント

昨日は父の日でした。 つれあいは長男から、シャツをプレゼントしてもらっていました。 長男の年上の友人、岩間さんが手描き&リメイクしたシャツです。 前身頃にはThe Grateful Deadの“Dark star”の歌詞。 Shall we go, you and I, while we can? Through t…

アメリカンコーヒー

世間はGWまっさかりですが、今日は朝からがっつりお仕事でした。 ちょっと疲れたので、晩ご飯は娘と一緒に家から歩いて3分のロイヤルホストで食べました。ファミレスとしては、価格設定高めと思っていましたが、ペアセットというお得メニューがありました…

蝋梅見物

友だちのFさんと一緒に埼玉県長瀞町の宝登山蝋梅園に行ってきました。秩父鉄道の長瀞駅はレトロな風情で愛らしい建物です。駅構内に大正15年に写した写真が飾ってありましたが、ほぼ当時のままで使われているようです。窓ガラスや電灯が特に素敵でした。ち…