2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

沢知恵 ライブ@ラ・カーニャ いいうたいろいろ春

昨日はつれあいと沢知恵さんの季節公演に行きました。つれあいは4月のライブに向けて練習があったので、現地集合。席についてから、検討したところ小田急線の同じ急行に乗って来たようですが、新下北沢駅トラップを脱けるのは私の方が数分早かったようです(*…

下北沢

午前は新学期準備のために勤務先の保育室に出勤。 午後5時から、下北沢『ラ・カーニャ』で沢知恵さんの季節ライブでした。 下北沢は地下化されていて、電車から降りるとそこは真新しいホーム・・・ここはどこ?わたしは誰?状態に突入していましました。それ…

「サヨナラ」ダケガ人生ダ

満開の桜が散り始めました。この季節になると必ず口ずさみたくなる詩 コノサカヅキヲ受ケテクレ ドウゾナミナミツガシテオクレ ハナニアラシノタトヘモアルゾ 「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒二『厄除け詩集』より 唐の詩人 于 武陵の五言絶句『勧酒』の井…

きゅうりのニラ醤油漬け

このレシピは生協の野菜生産者のリーフレットに書いてありました。簡単で美味しかったので紹介します。 にら 1/4束 みじん切り しょうゆ 大さじ 5 ごま油 大さじ 1〜2 酢 大さじ 1〜2 好みで とうがらし 1本 きゅうり 2本(太めの拍子木切り) 以上をジップ…

春の花が咲いたよ4

まだ3月なのに小型の藤のような花が満開になっていました。紫色と白の2色が同時に咲いています。何という植物かしら?と調べてみたところ《ハーデンベルギア》というオーストラリア原産の植物でした。別名小町藤。曇天 &夕方のため鮮やかとは言い難い写真で…

ジンジャークッキー

友だちのFさんからジンジャークッキーをいただきました。井荻の『ブレッドボード』というパン屋さんが作っています。 向かって右端の子が元気よく歌っている口をしているので、♪を書いてみました。生姜がピリッと効いていて、甘すぎず美味しかったです。F…

北斗

北斗 ある殺人者の回心作者: 石田衣良出版社/メーカー: 集英社発売日: 2012/10/26メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る昨日ようやく読み終わりました。 実父母から虐待され続けた男の子が殺人を犯してしまう話。 重い話なので、…

花冷え

今日は花冷えでしたが、近所の公園にプチ花見に行きました。イカのくんせいとチーズとクラッカーと缶チューハイを持って、ベンチでお花見。運動場の草サッカー観戦も楽しかったです。 花畑は春の色のパレットみたい。 公園正門横の桜は三輪明宏みたいな貫禄…

春の花が咲いたよ3

我が家の駐車場の石の隙間に毎年律儀に顔を出すスミレ。スミレの種には甘い部分があるので、蟻が種を運んで増やしてくれるそうですよ。すみれとあり (かがくのとも傑作集 どきどきしぜん)作者: 矢間芳子,森田竜義出版社/メーカー: 福音館書店発売日: 2002/03…

花海棠

庭の花海棠が咲き始めました。うつむき加減に咲く花に風情があります。 こんなことわざがありました。 海棠の眠り未だ足らず (かいどうのねむり いまだたらず)美人が起きたてのときに、まだ眠りから覚めきらずにうつろな感じでいる、なまめかしい姿の形容…

290円⇒2億円

落語には安く手に入れた品が思いもかけない名器だったため、幸せになるという噺が多いのですが、それを地でいく記事が夕刊に出ていました。 http://www.asahi.com/international/update/0321/TKY201303210009.html 近所のガレージセールで3ドルで手に入れた…

池田あきこ原画展

にあ♪さんからいただいた招待券で、《ダヤン誕生30年 池田あきこ原画展》を見てきました。Tさんと最寄駅のホームで9時に待ち合わせ。電車の接続が良かったので、会場の銀座松屋には開店10分前に到着しました。開店直後に会場入りしたのですが、大勢の…

白木蓮

白木蓮が満開になっていました。後ろは欅、向かって右に紫色の木蓮。 空の色は冬ほどは澄みきっていません。 ここは私の好きな春の景色です。 カメラを向けていると、何を撮っているのかな?という顔で人が通り過ぎていきます。 家の前のグランドの植木にコ…

末廣亭

昨日はつれあいと新宿末廣亭 夜席に行ってきました。 前から2列目の真ん中左よりのとても見やすい席をGETできました。主任の古今亭菊之丞師匠の優待券を使用したので、一人2200円でした。お得だわ〜。寄席はエライ!生のパフォーマンスを17種類(…

TWINS IN CAR

今日は家族揃って、お墓参りに行きました。 車が沢山出ていて、いつもより時間がかかりました。 前の車のステッカーが面白かったので、パチリ。 年長くらいの男の子のふたごちゃんがそれぞれ両手にうちわを持って、車内で踊っていました。元気が一番。 お墓…

おすすめ商品の不安

アマゾンや楽天では、以前クリックした商品の関連商品を勝手におススメしてきますが、H系のDVDや写真集をクリックすると、やはりおススメされちゃうのでしょうかね? PCの検索履歴とか、他人に見られたら、脳内ガラス張りって感じで、かなり恥ずかしいです。

菜虫化蝶(なむしちょうになる)

そういえば、一昨日モンシロチョウが飛んでいるのを目撃しました。72候は中国起源だそうですが、長い年月工夫を重ねて、日本の自然にジャストフィットするようになったそうです。 今日は染井吉野の幹から直接出た小枝の先の花、三輪だけが満開になっているの…

音楽

今朝は雨は上がったものの、強い北風が吹いていました。 保育室のお散歩先は安全のために児童館にしました。 児童館で10時半から東京フィルのバイオリニストさんの親子向けコンサートがありました。バイオリンはチェコで入手したストラディヴァリウスだそう…

今日も土を巻き上げて、突風が吹き荒れていました。 関東ローム層の土は乾燥すると黄色いのでしょうか?我が家の風呂場は換気のために窓を開けていたので、砂でジャリジャリになってしまいました。(>_ 春の嵐とは言うものの、日曜日の煙霧といい、天候の不順…

春の花が咲いたよ♪2

マスクをしている人の方が多いように見える今日この頃。今年の春は一気に駆け足でやってきました。 上は近所の公園のネモフィラ。 木陰のスミレ。 周りを明るくする菜の花。 シデコブシ。 歩道脇の植え込みにはクリスマスローズ。 西洋タンポポ。

元気なチューリップ

東日本大震災から2年がたちました。被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。 昨日の煙霧の中、テクテク歩いていたつれあいは、突如暗くなった空を見て、また大地震が起こるのではないかと心配になったそうです。 * 写真は先週の水曜日に生協から届…

黄砂来襲・・・

美容院で髪を切っている間に天気が急変していました。(午後1時半頃) マスクをしていない人たちは口をおさえながら歩いていました。 私は『天空の城 ラピュタ』の悪役ムスカの気分で「目が、目が・・・」とつぶやきながら自転車を走らせました。 訂正:この…

柳家喬太郎勉強会@星のホール

つれあいと私は昼の回に行ったのですが、サプライズがありました。 喬太郎師匠は前座をつとめてもらうつもりだった柳家さん坊さんに依頼するのを忘れていたそうです。前日に「明日よろしく!」とメールを入れたら、あせりまくっている声で留守電に「頼まれて…

春の花が咲いたよ

昨日は《柳家喬太郎勉強会@三鷹市 星のホール》に行きました。 会場までの道のりで撮った写真をいくつか・・・。住宅街の裏道を歩くのは楽しいです。玄関前で日向ぼっこしてた柴犬くん。絵になる風景でした。 これはマンサクの花かな?鮮やかなレモンイエロ…

蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)

散歩先の公園でひきがえるのご夫婦を発見しました。 今日の朝日新聞夕刊に《自然に密着「旧暦」に注目 七十二候の本、20万部超す》という記事が出ていました。3/5〜3/9は《蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)》だそうです。戸をひらいて、無防備にも開放的…

沈丁花の香り

一昨日から近隣の沈丁花が香り始めました。 金木犀も同じですが、開きかけたつぼみが一番良く香っているような気がします。 甘くて濃厚な香りは好みが分かれるところ・・・ 萩尾望都の『メリーベルと銀のばら』(それとも『ポーの一族』?)で、メリーベルが…

いちごジャム

昨日東都生協からジャム用いちご4パックが届いたので、いちごジャムを煮ました。600gの小粒とちおとめに上白糖250g、レモン汁1個分という分量で作ったら美味しくできました(*^^) まだ1パック半残っています。黒コショウの粗挽きを入れるいちごジャムレシピ…

びっくりしたこと

しつこく3/3(日)の話題です。 三三・左龍の会から帰宅する途中、西武新宿線高田馬場駅下りホームで急行列車を待つ行列に不思議な人物が・・・。白髪率80%のポニーテール。ミニのセーラー服に紺色のカーディガンを重ね着。紺色のスクールバッグを肩にかけた…

三三・左龍の会

きのうはつれあいと第67回三三・左龍の会@内幸町ホールに行ってきました。 幕開けはいつも二人並んでのトークなのですが、柳亭左龍師匠は柳家三三師匠のことをかわいく《ミミちゃん》と呼んでいます。3月3日だったので、「今日はミミちゃんの日ですね♡」と…

ひな祭り

お雛さまを出しました。『遅いよ!そうじゃなくてものんびり屋の娘の足をひっぱる気?』というセルフ突っ込みが無きにしもあらず・・・でしたが、いざ出してみるとやはり良いものですね。娘も喜んでいました。我が家はひな祭りと七夕は旧暦を適用ってことで…