2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ラジオ体操

今朝20年ぶりくらいにラジオ体操に参加しました。首や肩や腕を動かすので、頭がすっきりしました。リズムに乗りきれていなかったのが残念。 明日も行ってみようかな?リベンジできるかな?写真はラジオ体操を実施している公園の花壇です。黄花コスモス。

うさぎ?カンガルー?

一昨日 2歳半の男の子が「うさぎ?カンガルー?うさぎ?カンガルー?」とつぶやいていました。 「え?何のこと?」と周りを探してみたら、視線の先は私が着ていた、Tシャツでした。 レオ・レオニ展で購入したお気に入りの品です。 答えはうさぎなのですが、…

今日は焼き肉

今日は長男の29歳の誕生日。 「7月29日に29歳になったとなれば、肉でしょう!」と思ったのか否かはわかりませんが、つれあいが焼き肉屋さんに予約を入れてくれました。 というわけで、土用の丑の日でしたが、今日は焼き肉をお腹いっぱい食べました。 お店は…

岡持ち

今日の朝日新聞(夕刊)を読んでいて、「へ?」と思うことがありました。 各駅停話というシリーズで東急東横線の渋谷が取り上げられているのですが、東横劇場のくだりで、「楽屋に出前を持ってきたそば屋の岡持ちが、入り口を間違えて舞台を横切って行ったこ…

農業体験農園

パクチの花とハゴロモジャスミンの葉を食卓に飾ってみました。涼しげで良い感じ。今日は近所に開所する農業体験農園の説明会に行ってきました。つれあいが4倍強の倍率を突破したので、無事半年分契約してきました。キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・大…

ニュルンベルクとニュルンブルク

ぼんやりPCを見ていたら、開発中のホンダスポーツ車がテストコースで炎上した記事がでていました。「ニュルで・・・」ニュルって何サ?と思ったら、ニュルンブルクリンクの略みたい。記事は↓ http://news.yahoo.co.jp/pickup/6124619 え?ニュルンベルク(…

渋谷園芸内のレストラン《樹藝夢》

今日は友だちと練馬区にある渋谷園芸内のレストランでランチしてきました。《じゅげむ》と読みます。 お店のエントランス前に白ゴーヤーのアーチが仕立ててありました。 オープンテラスには座布団や灰皿がスタンバっています。 今日は今年初の猛暑日だったの…

雷雨の中で・・・

今日の雷雨は凄かったです。 5時半頃から始まったのに、7時半過ぎまでゴロゴロピカピカ雨ザーザー。 夕立は30分〜精々1時間という私の常識を打ち砕いてしまいました。 7時ちょっと前に空が黄色くなって明るくなったのが不気味でした。世界の終りを連想しまし…

梅雨あけ

昨日 関東甲信地方も梅雨あけしました。 日中はギラギラして、暑いですが、夜になると風があるので、しのぎやすいです。 光化学スモッグ注意報も今年はまだ一回も出ていないと思います。 娘は明日はビアホールで飲み会だそうです。 ビールより甘いお酒が好み…

リバースエッジ 大川端探偵社

日頃ニュース以外、ほとんどTVは見ないのですが、このドラマは録画して見てました。探偵社の所長の石橋蓮司さんがすご〜〜〜くカッコいい。セーター姿も三つ揃いの背広も和服姿もステキ。オダギリジョーさんも雰囲気あるし、舞台が隅田川界隈と浅草っての…

ゴーヤー

うちのゴーヤーがここまで大きくなりました。ゴジラの肌を連想します。 その後、ちっとも雌花がつかないのが心配ではありますが、まだ夏は始まったばかり。あれ?梅雨明けはまだだったかな?図書館前のアメリカ芙蓉。紅白ストライプ型。

能屈 能伸

出光美術館のミュージアムショップで購入しました。 画讃は《能(よ)く屈し 能く伸ぶ》 解説には《 四君子(蘭・竹・菊・梅)は文人が好んで描いた画題。中でも竹は、青々として真っすぐ伸びる特性から、しばしば君子の高潔さを象徴するものとされてきた。…

アケビコノハ

昨日出光美術館に行くために、近所の公園の横の歩道を歩いていたら、枯葉そっくりの蛾を発見しました。すばらしい擬態っぷり! 逃げようとしないので、羽を広げてみたら、裏側には鳥をびっくりさせるための模様がついていました。地味な背広の裏地に竜虎の刺…

富岡鉄斎展

今日はつれあいと一緒に出光美術館に行き、《富岡鉄斎展》を見てきました。快男児って言葉はこの人のためにあるんじゃないかな?良く生き、良く交わり、良く学び、良く描いた人。作品の隅々から作者の生きる喜びが光となってあふれてくる感じ。 40歳代の作品…

セラピスト

セラピスト作者: 最相葉月出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2014/01/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (46件) を見る中井久夫(精神科医)の風景構成法と河合隼雄(ユング派心理学者)の箱庭療法に多くのページが割かれていました。同じように心を扱い…

梅雨明けはまだだけど・・・

ヘブンリーブルーがどんどん咲きはじめました。 お隣の庭では紅蜀葵が咲きはじめました。今朝9時頃 撮影しましたが、すでに日差しがギラギラです。

ゴーヤー

プランターのゴーヤーに初めて雌花が咲きました。 順調に行けば、一個は収穫できそうです。 わ〜〜〜〜〜い\(^o^)/

好きな言葉

7月12日のスーパームーン 7月13日の朝日新聞に出ていた、小津安二郎の言葉 なんでもないことは流行に従う 重大なことは道徳に従う 芸術のことは自分に従う もう一つ 石井桃子さんの大好きな言葉 子どもたちよ 子ども時代をしっかりと たのしんでください。 …

三鷹の飛び出しくん&天賞堂の天使

7月6日に春風亭昇太師匠の落語会に行った時、三鷹駅近くにオリジナル飛び出しくんを発見しました。制作者のサインも入った入魂作。 反対側からみるとこうなってます。 めんこいな〜と思って、フェイスブックにUPしたところ、つれあいの友人@香川県琴平町…

佐藤亮 色絵磁器展

昨日は三井記念美術館の後、三越前から銀座まで歩いて和光の《佐藤亮 色絵磁器展 たまゆら 一本の線描から》を見てきました。 佐藤亮さんは同僚Uさんの旦那さまの学生時代からのお友だち。そんなご縁で招待状をいただきました。一般庶民なので、和光はちょ…

超絶技巧!明治工芸の粋

今日はつれあいと一緒に三井記念美術館に行ってきました。 サブタイトルが《これぞ明治のクールジャパン!!村田コレクション一挙公開》 村田コレクション?村田さんって誰?とHPを見たところ、村田製作所の専務だった方(1950年生まれ)が海外に流出した作…

まめ蔵寄席

昨日はつれあいと一緒に古今亭文菊 まめ蔵寄席に行ってきました。師匠が二つ目で菊六と名乗っていた頃から続いている会です。今回は18回目。 吉祥寺のまめ蔵といえばカレーで有名。終演後カレーが供され、ビール・ワイン・日本酒が飲み放題という聴いてうれ…

芙蓉

いつも利用している図書館の前の生産緑地に芙蓉の花が咲きはじめました。 私の顔より大きな花です。アメリカフヨウというそうです。 つぼみ(緑色の宝珠型)はこんなに小さいのが不思議。花びらを上手にたたんでいるのかな?サナギの中の蝶の羽みたい。ソフ…

外苑前の植栽

ワタリウム美術館のもより駅は外苑前なのですが、地下鉄の駅から地上に出たとたん毎回「ここはどこ?私は誰?」状態になります。 次回からはBMWの代理店とこの辻音楽師を目標にしようと決意しました。 このブロンズ像は友好の印にハンガリーから贈られた…

春風亭昇太独演会

昨日は三鷹公会堂 光のホールへ。久しぶりに春風亭昇太師匠の落語を聴いてきました。マクラでは例の大泣き記者会見の県議のネタが・・・。しみじみと「あんなに泣けたら、ストレス解消できるでしょうね」と。また、寄席の楽屋では、「今日泣いた師匠はいる?…

ラ・カーニャ いいうたいろいろ夏

昨日はつれあいと下北沢で沢知恵さんのライブを聴いてきました。 上の写真は会場の手前で見た、エンゼルトランペット(別名:木立ち朝鮮朝顔)大きい!早速カメラを取りだしたら、なんと充電のために電池パックを取り出したままで使用不可。仕方なくガラ携の…

ルドルフ・シュタイナー展 天使の国

今日はつれあいと一緒にワタリウム美術館に行きました。 主な展示はルドルフ・シュタイナーが農民や労働者、学者たちに向け行った講義の際、内容を説明するために描いた黒板ドローイングでした。弟子たちは講義録とともに黒板の絵や文字も遺したいと考え、黒…

ハチミツマリナード

日曜日、荻窪教会通りにある『ランベイユ』という蜂蜜専門店の店頭で、小金井公園のサクラで集めた蜂蜜を販売していました。フルーツの蜂蜜漬けを炭酸で割ったドリンクも店頭販売。飲まなかったけど、美味しそうでした。で・・・私も作ってみました。青梅の…

7月にしては・・・

今年は例年より涼しいような気がします。 家族はエアコンをつけていますが、私は今のところ必要ありません。 ユニクロのリラコ(ハーフパンツ丈)に着替えて、ソックスを脱いでいると、窓を開けているだけで、だんだん冷えてくるほど。冷夏の長期予報が当た…

オニヤンマ

昨日の朝、勤務先の階段にオニヤンマが止まっていたそうです。 居合わせた職員が捕まえてとりあえずビニール袋に入れておいてくれたので、飼育ケースに移しました。簡単につかまったのは羽化したばかりで元気がなかったのかもしれません。それにしてもヤゴは…