おはなし会


今日はわが子たちが卒業した小学校のおはなし会に参加してきました。2年生の2クラスに5時間目と6時間目に入りました。力作のゆきだるまがお出迎え。ユニコーン製の帽子が良く似合ってます。
5時間目は
     詩)   ふたりのあさごはん
     手あそび)たぬきさん たぬきさん  *
     話) 天の火をぬすんだウサギ  *
     話)   かちかち山
     話)   アナンシと5       *
     手あそび)ねずみのもちつき
     話)   とろかし草
     手あそび)1本指の拍手
6時間目は
     詩)   ふたりのあさごはん
     手あそび)たぬきさん たぬきさん  *
     話) 天の火をぬすんだウサギ  *
     話)   牛方やまんば       
     詩)   あいさつ(へびいちのすけ)*
     話)   アナンシと5       *
     手あそび)ねずみのもちつき
     話)   とろかし草
     手あそび)1本指の拍手

というプログラムでした。私は*をさせてもらったのですが、おはなしの要素として火や蜘蛛が共通していたり、オチのある話型が共通だったりで、ゆるやかな流れが出来ていて、面白かったです。子どもたちもとても良く聴いてくれました。
『とろかし草』は落語の『蛇含草』(『そば清』)の昔話バージョン。私も一緒にわくわくしながら、聴きました。おはなしが終わると、子ども達から一斉に「こえ〜」の声。世にも奇妙な物語系あるいはブラックな星新一系の不思議な味わいをしかと理解していました。

               *

晩ご飯は《甘酒鍋》にしました。日経新聞土曜版《かんたん美味》のレシピ通りに作りました。
A 昆布10センチ 干しシイタケ 4枚 水700ml
・甘塩鮭 2切れ ・ジャガイモ 2個 ・カブ2個 ・シメジ1パック
・ネギ 1本
B 甘酒(米麹で作った濃縮タイプ、砂糖を加えていないもの)200ml 
  みそ大さじ1
・塩小さじ1/2 ・こしょう 少々 



甘酒はこれを使用しました。優しい甘さで、すご〜く温まりました。
ケチなので、彩りにカブの葉も投入してしまいました。